扁桃腺炎になって・・・
昨夜から発熱・・・コロナかとふと思ったのですが いつものことながら喉が痛い、完全に 扁桃腺炎・・・血液検査でコロナじゃないという事なので ちょっと安心。 本当は小学生の夏休みに扁桃腺を耳鼻科で除去する...
昨夜から発熱・・・コロナかとふと思ったのですが いつものことながら喉が痛い、完全に 扁桃腺炎・・・血液検査でコロナじゃないという事なので ちょっと安心。 本当は小学生の夏休みに扁桃腺を耳鼻科で除去する...
今から9年前に結構大変なラーメン店の施工工事を三田で やりました・・・・残念ながらオープンしてそんなに時間が 経たないうちにクローズしていた記憶があります。 現在そこがどうなっているのか分かりません。...
本日は諺のお話というか、これは一般論として当たって いないなぁと思ったわけです。 麒麟・・・中国神話に現れる伝説上の動物の一種とあります。 まあ実在はしていないのですが、『いかに優れた人物でも、老人に...
昨日の続きはやめて本日はバルセロナ(スペイン)のお話です。 スペインは2度ほど行きました。 1992年のバルセロナオリンピックの前だったので、たぶんですが 1990年くらい・・・今から30年も前の話で...
ヴェニスに行こうとしてヴェニスの島内のホテルに 泊まるのもきっといい思い出になるに違いないのですが まず異常に金額が高い、タクシーでは当然行けないので ヴァポレット(乗合船)で重い荷物持ってチェックイ...
写真はYAHOOから転載 本日はなぜか秩父の三峯神社のお話です・・・・ 記憶には何年か前に行ったことがあるような、ないような判然としませんが 霊験あらたかなこの神社は人生が変わるパワースポットとしても...
驚いた事に本日はブログのアクセス数が過去最高になりました。 有難いことです。 感謝です! アクセスがどのくらいなのかは書きませんが、結構驚く数字です。 やっと今朝からホームページも復旧して、3週間近く...
何十年ぶりに東上線の志木駅で降りて現場調査をしてきました。 結婚してすぐに新居を構えたのがここの駅で、慶応義塾志木高校の 裏手のアパートだった気がします。 留守中に泥棒に入られたりであまり楽しい思い出...
本日の話題は【はやぶさ2】です・・・52億キロを 飛行してサンプルリターンを成し遂げた日本の人工衛星に ついて少しばかり私見をアップします。 CGはYAHOOから転載 はじめに宇宙は有限でなく無限であ...
写真は防衛省HPから転載 本日はその2です。 左側の白い建物が高尾山分屯基地です(ここに約2年生活していました) 右の高尾山の頂上にあるのがレーダーサイトです。 私のいたころは旧式なタイプでしたが現在...